テックアカデミーのリアルな就職先は?スクール卒業生が語ります!

テックアカデミー
スポンサーリンク
この記事を読んで分かること!

・TechAcademy(テックアカデミー)の就職先と年収

・TechAcademy(テックアカデミー)で就職するならこのコース

・TechAcademy(テックアカデミー)で就職先を決める流れ

・ホワイトな就職先を選ぶ方法

・プログラミングスクール卒業生の私の就職先

 

しみりょう
しみりょう

こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです!

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている方は以下の悩みありませんか?

・TechAcademy(テックアカデミー)の就職先ってどんなところがあるのかな?

 

・年収ってどれくらい?

 

・いい就職先を選ぶにはどうしたらいい?

 

上記の疑問を解決するため、

この記事ではプログラミングスクール卒業生の僕が「TechAcademy(テックアカデミー)の就職先と年収」についてご紹介していきます。

さらに、「実際にTechAcademy(テックアカデミー)を受講して転職・就職された方の声」なども合わせてお伝えしていきます。

 

 – この記事の信憑性 –

僕はプログラミンングスクールを卒業してエンジニアに転職しました。

プログラミングスクールに詳しいのはもちろん、エンジニア業界についても詳しいので信憑性は高いです。

また、TechAcademy(テックアカデミー)の運営の方にも実情をヒアリングしてきました。

 

この記事を読めば、TechAcademy(テックアカデミー)を受講した後、どんな企業で働けるのかについて理解していただけます。

スポンサーリンク

TechAcademy(テックアカデミー)の転職・就職先

TechAcademy(テックアカデミー)の就職先

 

TechAcademy(テックアカデミー)受講生の具体的な転職・就職先企業をご紹介していきます。

 

TechAcademy(テックアカデミー)は学習できる言語の幅が広いので、受講生はいろんな企業に就職されています

 

では、1つずつみていきましょう!

就職先①:リクルート住まいカンパニー

TechAcademy(テックアカデミー)就職先企業①

 

未経験からWeb開発を学びWebディレクターに転身

佐野 創一さん

Webディレクターへの転職を希望していましが、ディレクターであってもコードの読み書きに抵抗がないことが求められました。前職ではファーストフード向け注文サイトの開発チームのプロジェクトリーダーでしたが仕事上コードを書くことが無くプログラミング未経験でした。TechAcademy(テックアカデミー)での経験は転職時に大いにアピールすることができました。

引用元:TechAcademy(テックアカデミー)

 

就職先②:株式会社EVERRISE

TechAcademy(テックアカデミー)就職先企業②

市役所のスポーツ振興課からアドテクノロジーエンジニアへ

伊藤 大智さん

アイディアを形にして説得力を持たせられるになりたいと考え、プログラミングスキルの必要性を感じ受講しました。実務未経験で異業種からのエンジニア志望でしたが、受講をしたことで熱意だけでなく、知識をふまえて話せるようになれたのが良かったです。

引用元:TechAcademy(テックアカデミー)

 

就職先③:DeNA Games Tokyo

TechAcademy(テックアカデミー)就職先企業③

新しい物を創りだせるエンジニアへ転身

宮田 佳祐さん

前職は会計処理をしていました。エンジニア業務とは無縁でしたが、PCが好きだったことや新しい物を創りだすことに魅力を感じてエンジニアへの転向を決めました。エンジニアの実務経験はゼロでしたが、TechAcademy(テックアカデミー)を受講したことで熱意をアピールできただけでなく、スキルや知識をポートフォリオとして形に残すことができたのが大きかったです。

引用元:TechAcademy(テックアカデミー)

 

就職先④:GMOペパボ

TechAcademy(テックアカデミー)就職先企業④

 

キャリアカウンセラーと、働いてみたい企業のイメージやどういうデザイナーを目指したいかなどを擦り合わせした上で、イメージにあった企業をピックアップしていただきました。1人で活動していたらきっと出会えなかった企業と出会うことができました。また、キャリアコンサルタントとのメッセージのやりとりが非常にスピーディで活動開始から約1か月で内定をいただくことができました。

引用元:TechAcademy(テックアカデミー)

 

TechAcademy(テックアカデミー)の公式サイトでは、リクルート住まいカンパニーやDeNAの自社開発企業に転職された人が紹介されています。

SNSでの受講生の転職・就職先に関する声

受託・自社開発企業に内定をもらった

転職活動を終了しました
・応募10社
・一次面接5社
・最終面接2社
・連絡待ち1社
・内定2社
受託開発や自社開発をしている会社に就職しました
就活は最初の方は大変でしたが無事に内定をいただけてよかったです — ピク@IT勉強中 (@piku_book)

 

私のスペックと選考状況について
・20代半ば
・専門卒(非IT)
・テックアカデミーでPHPコースを1ヶ月受講
・6月受講→7月転職活動→8月就職
・5社応募した内訳
 内定2社(受託開発、自社開発)
 最終2社、一次1社→辞退
 書類落ち1社— otako🐙 (@otako11817896)

 

1ヶ月の学習で内定をもらえた

昨年度1ヶ月間テックアカデミーのフロントエンドコースを受講していました。
質問できる環境が整っていることはプログラミング学習において最強でした
文系出身ですが,早期内定もらえるなど大きな見返りがありました。
迷ったら絶対投資するべきです!— だいぷろ@文系×IT (@dai19990105)

上記を見ていただくと分かるように、TechAcademy(テックアカデミー)を受講すれば、SES企業ではなく、受託開発企業や自社開発企業に転職できる可能性が高いですね

 

 

\まずは無料でためしてみる/
テックアカデミーの
無料体験/メンタリングを申し込む

※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

 

他のプログラミングスクールの就職先

しみりょう
しみりょう

TechAcademy(テックアカデミー)の就職先は、他のプログラミングスクールの就職先と比較すると、いい企業が多い印象です。

下記の表はプログラミングスクールからが実際に紹介された企業です。

SES企業ばかりが紹介され、受講生の就職先がSES企業ばかりになるプログラミングスクールもあります。

 

RJC  (SES企業)システムエイジ (SES企業)
年収:280万年収:300万
リ・バース (SES企業)イーテクノロジー (SES企業)
年収:300万年収:250万
システム・プラウド (SES企業)ウイサーブ (受託開発企業)
年収:276万年収:300万
アイティーアスト (SES企業)エクシィ (SES企業)
年収:300万年収:264万
ルーシップ (SES企業)ProUP (ITコンサル)
年収:331万年収:360万

 

テックキャンプを受講した会社の同期の話によると、有名なテックキャンプでもSES企業に就職する人は多いようです

 

なので、「有名なプログラミングスクールだから」いい就職先に転職できるわけではないようです

 

 しっかり評判や口コミなどを調べて、最終的には各プログラミングスクールの無料カウンセリングなどに参加して自分で情報取集することが大切です 

TechAcademy(テックアカデミー)転職・就職先の年収

TechAcademy(テックアカデミー)就職先の年収

 

TechAcademy(テックアカデミー)の就職先の年収は300~350の間が多いです。

TechAcademy(テックアカデミー)の就職先の年収というより、未経験がエンジニアになる時の年収は300万強が基本です。

 

しみりょう
しみりょう

実際に、僕が転職した会社も初年度の年収は330万円でした。

 

また、転職時に見ていたその他企業の年収も大体300万強

が多かったです。

 

 

以下は先ほど紹介したTechAcademy(テックアカデミー)の就職先の企業の平均年収です。

あくまでも平均年収なので、参考程度にご覧ください。

就職先(企業名)/項目平均年収従業員数
リクルート住まいカンパニー800万円1000人
株式会社EVERRISE400万~530万円60人
DeNA Games750万円190人
株式会社ペポバ490万円355人

 

エンジニアは年収1000万も余裕

しみりょう
しみりょう

会社員として数年経験を積んだ後、フリーランスとして独立すれば年収1000万円も夢じゃありません!

以下の図を見てください。

レバテックに登録しているフリーランスエンジニアの年収です。

 

平均で年収が864万円なので、もらっている人は余裕で1000万円以上稼いでいると考えられます。

また、日本の平均年収が400万円であることを考慮しても、かなりフリーランスエンジニアの年収はかなり高いと考えれられます。

 

また、TechAcademy(テックアカデミー)でも学べるRubyの月額単価が以下の図になります。

Rubyは月額単価が80万円以上の案件が1番多く、年収に換算すると960万円以上になります。

JavaやPHPでも70万円前後の月額単価になるので、高年収になることは間違いありません。

 

しみりょう
しみりょう

TechAcademy(テックアカデミー)を受講して、いきなりフリーランスエンジニアになるのは難しいです

なので、まずは企業に転職して、実務経験を積んでから年収1000万円を目指しましょう!

 

\まずは無料でためしてみる/
テックアカデミーの
無料体験/メンタリングを申し込む

※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

TechAcademy(テックアカデミー)で就職先を決めるならこのコース

TechAcademy(テックアカデミー)で就職先を決めるならこのコース

 

TechAcademy(テックアカデミー)で、 転職・就職先を決めるオススメのコースを目的別にご紹介します 

 

TechAcademy(テックアカデミー)で転職・就職先を決めるコース

①:絶対にエンジニア転職を成功させたい人

②:大企業のシステムやバックエンドの開発がしたい人

③:Web系自社開発企業への転職を狙っていきたい人

 

以下で1つずつ見ていきましょう!

①:絶対にエンジニア転職を成功させたい人

しみりょう
しみりょう

絶対にエンジニア転職を成功させたい人は「TechAcademy pro(テックアカデミープロ)一択ですね。



TechAcademy pro(テックアカデミープロ)は、テックアカデミーの転職保証コースです。

学習はもちろん、転職に必要なことは全てサポートしてくれます。

 

絶対エンジニアに転職したい人に、TechAcademy pro(テックアカデミープロ)がオススメな理由は以下の5つです。

  • 求人が最も多いJavaを主体に学習できる
  • AIプログラミングを学んで、データ解析スキルを身につけられる
  • 徹底した転職サポート(自己分析・書類作成・面接対策・求人紹介)
  • 転職保証付き(転職できなかった場合、受講料全額返金サービス)
  • 国からの給付金制度あり(受給できた場合、約13万円で受講できる)

 

 

Javaは習得難易が少し高い分、転職コースでJavaを主体に学習できるプログラミングスクールは少ないです。

ですが、その分、 転職・就職先を決めるオススメのコースを目的別にご紹介します 

 

しみりょう
しみりょう

TechAcademy pro(テックアカデミープロ)は国からの給付金を受給できれば、約13万円で受講できるので、個人的にはかなりオススメのコースです。

気になる方はテックアカデミープロの公式サイトをご覧ください。

 

TechAcademy(テックアカデミー)プロの評判や学習内容については、下記の記事で詳しく解説しています。

テックアカデミープロはコスパ最強の転職保証コース!評判を徹底調査
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ・T...

 

②:大企業のシステムやバックエンドの開発がしたい人

しみりょう
しみりょう

大企業のシステムやバックエンドの開発がしたい人は①と同様に、Javaを学ぶコースがオススメです。

  • 「Javaコース」
  • TechAcademy(テックアカデミー)プロ

 


Javaは大手企業の基幹システムを構築するために利用されていることが多いです。

そのため、大手企業を就職先として狙っていきたい方はJavaがオススメです。

 

また、IT人口に対してバックエンドエンジニアの数は比較的少ないです。

キャリアを重ねて知識や経験が豊富になるほど重宝されやすく、収入アップにつながりやすいのが特徴なので、将来的に稼ぎたい人にもオススメの言語です。

 

「Javaコース」の学習内容や身に付くスキル等については、下記の記事で詳しく解説しています。

テックアカデミーJavaコースは難しいのか?転職にマジでオススメ!
  しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? Y君 ・TechAc...

 

③:Web系自社開発企業への転職を狙っていきたい人

しみりょう
しみりょう

Web系自社開発企業への転職を狙っていきたい人は、下記の2つのコースがオススメです。

  • 「PHP/Laravelコース」
  • 「Webアプリケーションコース」

この3つのコースの中で、1番おすすめなコースはPHP/Laravelコースです。

3つのコースで学べる言語の中で、 PHPは求人数が最も多く、未経験からでも転職しやすい言語 です。

 

言語別求人

気になる方はPHP/Laravelコースをご覧ください。

スタートアップ企業などのベンチャー企業を就職先にしたい方は、Webアプリケーションコースがオススメです。

Rubyはスピーディーな開発ができるので、東京のスタートアップ企業で利用されることが多いです。

気になる方はWebアプリケーションコースをご覧ください。

 

しみりょう
しみりょう

RubyやPHPを学べるプログラミンングスクールを受講して、未経験から自社開発企業に転職している人は本当にたくさんいます。

 

テックアカデミーの各コースでは、オリジナルサービスも開発でき、受講生限定の無料転職サポートもあるので、十分自社開発企業への転職を狙っていけますよ!

 

 

 

PHP/Laravelコースの学習内容や身に付くスキル等については、下記の記事で詳しく解説しています。

【断言】テックアカデミーで自社開発企業を目指すならPHP/Laravelコース
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ・テックアカデミーはコ...

 

Webアプリケーションコースの学習内容や身に付くスキル等については、下記の記事で詳しく解説しています。

テックアカデミーのWebアプリケーションコースを受講して転職できる?
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ・テックアカデミーはコ...

 

補足:TechAcademy(テックアカデミー)が紹介してくれる企業数は豊富

しみりょう
しみりょう

TechAcademy(テックアカデミー)が紹介してくれる企業数は、かなり豊富です。

テックアカデミーの受講生であれば、誰でも無料で、テックアカデミーが求人を紹介してくれます。

 

TechAcademy(テックアカデミー)は以下のような教育実績があります。

TechAcademy(テックアカデミー)教育実績

 

多くの企業と業務提供していて、求人の数は他スクールと比べて多いと考えられます。

つまり、応募できる求人数が多いので転職しやすいスクールと言えます。

 

 

\まずは無料でためしてみる/
テックアカデミーの
無料体験/メンタリングを申し込む

※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

 

TechAcademy(テックアカデミー)で就職先を決める流れ

TechAcademy(テックアカデミー)で就職先を決める流れ

 

TechAcademy(テックアカデミー)を受講して就職先を決める流れは2パターンあります。

 

就職先を決める流れ2パターン

①:転職保証コースを受講する場合

②:言語別の学習コースを受講する場合

 

以下で1つずつ見ていきましょう!

①:転職保証コースを受講する場合

しみりょう
しみりょう

転職保証コース(テックアカデミープロ)を受講する場合は、TechAcademy(テックアカデミー)からのサポートを手厚く受けられます。

・Javaを学習、オリジナルサービスを開発

・面接対策(履歴書・職務経歴書の作成と添削)メンターと一緒に行う

・TechAcademy(テックアカデミー)から紹介される求人に応募

・リクナビやマイナビ、dudaなどから自分で求人を探して応募

・メンターと面談を繰り返しながら内定獲得を目指す

注意点

TechAcademy(テックアカデミー)の転職保証コース(テックアカデミープロ)は、東京の企業しか紹介してくれません。

②:言語別の学習コースを受講する場合

しみりょう
しみりょう

言語別の学習コースを受講する場合は、面接対策のサポートはついていません。

それぞれのコースを学習

面接対策(履歴書・職務経歴書の作成)は自身で行う

・TechAcademy(テックアカデミー)キャリアを利用する(無料で求人を紹介してくれる)

・リクナビやマイナビ、dudaなどから自分で求人を探して応募

内定獲得

転職保証コースとの違いは、自分で職務経歴書や履歴書を作成しなければいけないことです。

学習のサポートは手厚いですが、転職のサポートが手薄と考えてください。

 

ただ、TechAcademy(テックアカデミー)のように 通常の学習コースを受講して、求人を紹介してもらえるプログラミングスクールは他にありません 

だからこそ、TechAcademy(テックアカデミー)は通常の学習コースでも転職が十分可能になります

補足:受託開発・自社開発企業に就職する方法【3ステップ】

受託開発や自社開発企業に就職する方法

 

TechAcademy(テックアカデミー)を受講して、受託開発や自社開発企業に就職するには、以下の3つのステップを踏んでください。

 

受託・自社開発企業に就職するための3ステップ

・面接力の強化

・ポートフォリオの充実化

・求人に応募しまくる

 

以下で1つずつ見ていきましょう!

ステップ①:面接力の強化

しみりょう
しみりょう

受託・自社開発企業に就職するためのステップの1つ目は、面接力の強化です。

これが受託・自社開発企業に就職するために1番重要です。

 

そもそも受託や自社開発企業には、経験者を含めた多くのライバルたちが応募してきています。

転職って数百人、数千人分の3人とかのかなり狭き門です。

自分自身を売り込める力がない人はすぐに落とされます。

 

プログラミングの勉強ももちろん大事ですが、それ以上にコミュニケーション能力が大切だと実際の面接で私は感じました。

まずは何よりしっかり自己分析して、面接の練習をしてください。

 

具体的に面接力をつけていくには、下記のような方法があります。

 

・スクールの専属メンターに繰り返し面接練習を行ってもらう

 

・転職エージェントに面接対策を行ってもらう

 

・多数応募して数をこなしていく

 

 

ステップ②:ポートフォリオの充実化

しみりょう
しみりょう

受託・自社開発企業に就職するためのステップの2つ目は、ポートフォリオの充実化です。

自分のオリジナルサービスに磨きをかけることで、企業に見てもらえた時の面接通過率が変わります

 

「ポートフォリオはなくても転職できる」と言う人もネット上で見かけます。

確かにポートフォリオは面接時に見てもらえないことが多いです。

 

「じゃあ、なんで作るの?」と思いますが、見てくれる企業もあるからです。

その企業がもし志望度の高い企業だった場合、かなり有利に面接を進められます。

 

僕が今働いている企業は私のポートフォリオを実際に見てくれました。

僕のオリジナルサイトにかなり興味を持ってくれたので、「内定もらえたな」と僕は思いましたね。笑

 

ポイント

 

・オリジナルサービスを作る時は「なぜそのサービスを作るのか?」理由まで明確に持つこと

 

・たくさん作るのではなく、渾身の1サービスを作る

 

 

ステップ③:求人に応募しまくる

しみりょう
しみりょう

受託・自社開発企業に就職するためのステップの3つ目は、求人に応募しまくるです。

とにかく数をうってください。

「受託・自社開発でもこの業種は微妙だな〜」とか未経験に考える余裕はありません。

 

一般的に書類選考通過率は10社応募して2.3社なので、3割程度です。

そこから内定獲得は1社取れるかどうかになってきます。

つまり、20社以上は絶対応募しなければ未経験から転職できないことになります。

 

僕も応募した企業数で言えば、30社ぐらいになると思います。

面接は10社前後で、内定は2社獲得した時点で転職活動を終えました。

 

求人に応募しまくることで、面接力の強化にも繋がり、内定の獲得率が上がっていきます

とにかく求人に応募しまくってください。

就職先がSESになった場合は数年頑張る

しみりょう
しみりょう

就職先がSES企業になっても落ち込む必要はありません。

世の中のIT企業の7割がSES企業なので、プログラミングスクールを卒業してもSES企業に転職する人は多くなると思います。

それに対して、落ち込む必要はなく、劣悪な労働環境だった時を除いて数年はその企業で頑張ってください。

 

IT業界は1度足を踏み入れれば、いろんな可能性が広がっていきます。

  • SES企業を数年経験した後、フリーランスとして独立(年収爆上がり)
  • 受託・自社開発企業に転職

 

など、実務経験さえあれば本当にいろんな選択肢を取れます。

 

僕の今の会社の同期に、バリバリ経験者の30歳の女性プログラマーがいます。

その人も「この業界は1度入れば、食いっぱぐれることはない」と言ってました。

 

SES企業に就職しても、落ち込むことなく数年は頑張りましょう!

明るい未来が待っています。

補足:テックアカデミーでホワイトな就職先を選択する方法

TechAcademy(テックアカデミー)でホワイトな就職先を選択する方法

 

TechAcademy(テックアカデミー)でホワイトな就職先を選択する方法を、企業の形態別にご紹介してきます。

この方法は実際に僕も使っていましたし、実際にIT企業に勤める部長に聞いた話です。

 

社開発企業

未経験で自社開発企業に内定をもらえたら、迷わずその企業選択してください。

おそらくSES企業や受託開発企業よりもホワイトなので。

 

複数内定をもらったという人は自分の好きな企業を選択してください笑

 

 

受託開発企業

しみりょう
しみりょう

受託開発企業を選ぶ時、ポイントとして見ておくべき点をご紹介します。

開発実績(れくらいの規模の開発を行ってきたか)

より大きな案件をこなしている企業の方が社会的信用度が高く、技術力の高い企業と考えられます。

1000万よりも5000万、1億円と大きな案件を受注している企業は、さらに大きな案件を受注できる可能性もあります。

 

また、大きな案件に携わると次の転職の時に有利になります。

「大きな案件に関わって、こんな実績を出しました」と伝えることで、企業側に技術力のある人だと思ってもらえます。

 

プライム率(どれだけお客さんと直接取引しているか)

受託開発企業はどれだけ顧客と直接取引をしているのかによって働き方が大きく変わってきます。

プライム率の高い企業であればあるほど、上流工程に携われる機会が増え、エンジニアとして経験の幅が広がります。

 

逆に取引先がシステム会社ばかりで、プライム率が低い会社になるとSESと同じ客先常駐で働かなければいけません。

 

プライム率の割合は絶対面接や企業のホームページを見て確認しておいてください。

 

 

SES企業

しみりょう
しみりょう

SES企業を選ぶ時、ポイントとして見ておくべき点をご紹介します。

テストだけではないか

テストだけでは、エンジニアとしてのスキルが全然向上しません。

 

最下層の下請けSES企業では、テスターと呼ばれるテストしか仕事をさせてもらえない客先に社員を常駐させる企業もあります。

こうゆう企業にだけは就職してはいけません。

 

「どれくらい開発に関われる現場で働かせてくれるのか?」これは面接の時に必ず確認しておきましょう!

 

大手企業との繋がりが多いか

元請け企業や大手企業との取引の多いSES企業では、社員が希望のプロジェクトに参加できる傾向があります。

また、大手企業から必要とされる人材を確保しているSES企業として、社会的価値の高い、技術力のある企業と言えます。

 

大手企業に派遣してくれるSES企業であれば、比較的ホワイトな環境で働けますよ。

さらに大手企業とのコネクションが生まれて、転職の話等も出てくる可能性も。

疑問や不安がある方は無料体験/メンタリングで確認しよう【1万円割引もらえる】

無料体験/カウンセリングを受けるべき【1万円割引もらえる】

 

しみりょう
しみりょう

TechAcademy(テックアカデミー)の受講に不安や疑問がある方は、無料体験/メンタリングで聞くのが1番手っ取り早いです。

転職や就職先に関しても聞きたいことがある方は直接カウンセリングで確認しましょう。

学習方法やスクール、メンターの雰囲気などTechAcademy(テックアカデミー)の全てを教えてくれます!

※無料体験/メンタリング・カウンセリングを受けたからといって、必ずTechAcademy(テックアカデミー)を受講しなければならない訳ではありません。

 

キャリアカウンセラーがあなたのキャリアの相談にも乗ってくれます。

例えば、以下のような質問をぶつけても大丈夫です。

 

・今後自分がどうしていきたいか

 

・今の転職市場でITエンジニアに転職できるのか

 

・今の年齢でも受講できるのか

 

・就職先はどういった企業があるのか

 

など

 

私も実際にこの無料カウンセリングを受けて、プログラミングスクールを決めました。

無料体験やカウンセリングを受けることで、スクールの雰囲気や学習方法を理解できて「自分に合うか合わないか」がはっきりするので絶対に受けた方がいいですよ!

 

\まずは無料でためしてみる/
テックアカデミーの
無料体験/メンタリングを申し込む

※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

まとめ:就職先は自分次第で大きく変わる

いかがでしたか。

この記事ではプログラミングスクール卒業生の僕が「TechAcademy(テックアカデミー)の就職先と年収」についてご紹介しました。

さらに、「実際にTechAcademy(テックアカデミー)を受講して転職・就職された方の声」なども合わせてお伝えしました。

 

内容をおさらいしておきましょう!

まとめ!

・TechAcademy(テックアカデミー)の就職先は受託開発・自社開発企業が多い

TechAcademy(テックアカデミー)受講生の就職先の年収は350万弱

・TechAcademy(テックアカデミー)で転職するならJavaを学ぶコース

・ホワイトな就職先を選ぶ方法は開発実績やプライム率、取引先を確認しよう

・不安や疑問は無料カウンセリングで相談するのがおすすめ(自分に合うスクールか理解できる)

 

「どのスクールがいいのかな?」と悩まれている方は、まず無料体験を受けて自分に合うスクールか確かめてください。

なぜなら、実際に自分で話を聞くことがネットのどの情報よりも信憑性があるからです。

 

迷っている時間があるなら行動した方が絶対いいですよ!

あなたの迷っている時間でエンジニアの席はどんどん埋まっていきます。

 

僕もTechAcademy(テックアカデミー)以外のスクールの無料体験にも参加しまくりました。

 

自分に合わないなと思ったらやめたらいいですし、何より無料なのでリスクはなしです。

まずは無料体験から受けてみてはいかがでしょうか。

 

\まずは無料でためしてみる/
テックアカデミーの
無料体験/メンタリングを申し込む

※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました