テックアカデミー4週間ではカリキュラムが終わらない?【厳しい】

プログラミングスクール
スポンサーリンク
この記事を読んで分かること!

・TechAcademy(テックアカデミー)の学習期間別料金と目安学習時間

・4週間(1ヶ月)がオススメできない理由

・4週間(1ヶ月)がオススメな人

・オススメの学習期間

 

しみりょう
しみりょう

こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている方はこんな悩みありませんか?

Y君
Y君

・4週間(1ヶ月)でカリキュラムって終わるの?

 

・料金が安いから4週間(1ヶ月)にしたいけど、オススメの学習期間は?

上記の疑問を解消する記事になっています。

 

この記事ではプログラミングスクール卒業生の私が「TechAcademy(テックアカデミー)のカリキュラムが4週間(1ヶ月)で終わるのか」についてご紹介していきます。

さらに、オススメの学習期間についてお伝えしていきます。

 

実際に私は完全未経験からプログラミングスクールのカリキュラムを学習したので、だいたいどれくらいの学習期間がベストなのかわかります。

ちなみにどこのプログラミングスクールも学習する内容に大差はありません。

なので、私が学んだスクールで言えることは他のスクールでも同じことが言えます。

 

結論からいうと、12週間(3ヶ月)がベストです。

料金の安さに惹かれて、短い学習期間を選択すると挫折するので気をつけてください。

 

この記事を読み終える頃には、TechAcademy(テックアカデミー)の最適な学習期間を理解していただけます。

スポンサーリンク

TechAcademy(テックアカデミー)の学習期間別料金と目安学習時間

 

TechAcademy(テックアカデミー)の学習期間別料金は以下になります。

料金/コース4週間8週間12週間16週間
料金社会人 174,900円

学生 163,900円

社会人 229,900円

学生 196,900円

社会人 284,900円

学生 229,900円

社会人 339,900円

学生 262,900円

 

公式サイトでTechAcademy(テックアカデミー)は、学習を終える目安学習時間は合計で160時間と公言しています。

現在の理解度のレベルと進捗スピードによって異なりますが、目安として合計160時間ほどの確保をお願いしております。無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで通常より短期間で成長することが可能です。

引用元:TechAcademy(テックアカデミー)

 

160時間かかる場合の目安学習時間

学習時間/コース4週間8週間12週間16週間
学習時間 

40時間/1週間

5.7時間/1日

 

20時間/1週間

2.8時間/1日

 

15時間/1週間

2.1時間/1日

 

10時間/1週間

1.5時間/1日

 

TechAcademy(テックアカデミー)は「無駄を省いて160時間で学習を終えれる」と書いていますが、正直これを鵜呑みにしない方がいいと思います。

オリジナルサービスの開発までを考えるとこの目安時間の1.5倍、240時間は見ておいた方がいいです。

 

私は完全未経験からJavaをプログラミングスクールで学習しましたが、2ヶ月でおよそ250時間前後学習してようやくカリキュラムを終えました。

1週間で30時間は学習していました。

プログラミングのある程度の理解と応用的な部分を網羅しようと思うと、それぐらいはかかります。

 

240時間かかる場合の目安学習時間

学習時間/コース4週間8週間12週間16週間
学習時間 

60時間/1週間

8.5時間/1日

 

30時間/1週間

4.2時間/1日

 

20時間/1週間

2.8時間/1日

 

15時間/1週間

2.1時間/1日

 

センスで160時間の学習で終えることができる人もいますが、初心者の人は多めの学習期間を見積もっておいた方がメンターのサポートなどがついて安心ですよ!

 

TechAcademy(テックアカデミー)の料金は上がり続けている

2021年4月からTechAcademy(テックアカデミー)の料金が2万~5万円値上がりしました。

TechAcademy(テックアカデミー)の料金がここ数年で7万円ぐらいは全体的に上がったなーって感じです。

 

理由は単純にTechAcademy(テックアカデミー)が儲かっているからです。

この値段設定にしても人が入ってくるのでしょう!

 

今はプログラミングスクールのCMも流れていますし、プログラミングの認知度が上がっています。

プログラミングを学びたいって方が増えたのが1番の原因と言えます。

 

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている方は早めに申し込まれた方がいいかなと思います。

プログラミングの習得は遅くなるし、受講料金は値上がりするし、何もいいことないですよ。

 

以前の料金

 

今現在2021年4月の料金

 

TechAcademy(テックアカデミー)の料金について詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。

テックアカデミーの料金こんなに安いの?他社スクールと比較してみた
しみりょう こんにちは、しみりょうです! プログラミングスクールの受講を考えている方は以下の悩みありませんか? Y君 ・TechAcademy(テックアカデミー)の...

TechAcademy(テックアカデミー)を最安値で受講する方法は下記の記事を参考にしてください。

【最新】テックアカデミー割引を利用して最安値で受講する方法はこれ
Y君 ・TechAcademy(テックアカデミー)を最安値で受講するにはどの割引を利用したいいの? ・割引の種類はいくつある? 上記の疑問を解決できる記事になっています。 ...

初心者に4週間(1ヶ月)プランがオススメできない理由

 

初心者に4週間(1ヶ月)プランがオススメできない理由は3つあります。

 

4週間がオススメできない理由

・1ヶ月でカリキュラムは終わらない

・焦って学習しても絶対身にならない

・途中で挫折する可能性がある

 

以下で1つずつ見ていきましょう!

理由①:4週間(1カ月)でカリキュラムは終わらない

しみりょう
しみりょう

初心者に4週間(1ヶ月)プランがオススメできない理由の1つ目は、4週間でカリキュラムが終わらないからです。

仕事をやめてからほぼ毎日学習していた私はプログラミングの基本を理解するだけで1ヶ月かかりました。

1ヶ月でようやく構文を使いこなせるようになったレベルでした。

 

初心者の方はプログラミングを基礎の基礎から学習をしていく必要があるので、4週間で学習するのはまじで現実的ではありません。

先ほど目安の学習時間をご紹介しましたが、8時間の学習を1ヶ月間毎日続けるのは相当きついと思います。

 

また、4週間経過するとカリキュラムは閲覧できるのですが、メンターのサポートが終了します。

初心者にとって質問サポートが終わると、エラーが出た時に質問ができないので、まじで地獄です。

分からない時間が流れて、学習をやめてしまう原因にもなります。

 

理由②:焦って学習をしても絶対身にならない

しみりょう
しみりょう

初心者に4週間(1ヶ月)プランがオススメできない理由の2つ目は、焦って学習をしても絶対身にならないからです。

 

学校のテスト勉強と同じように、短期間で詰め込んだ学習はすぐに忘れてしまいます。

お金を払って忘れるような学習はしない方がマシです。

 

また、焦って学習をすると1つ1つの理解も浅くなります。

基本の学習を終えていざ、応用・オリジナルサービスの開発を行う時に学習したことを使いこなせません。

しっかり基本を学習して理解して、復習して、コードを何度も書くことでプログラミングは身についていきます。

 

理由③:途中で挫折する可能性がある

しみりょう
しみりょう

初心者に4週間(1ヶ月)プランがオススメできない理由の3つ目は、途中で挫折する可能性があるからです。

4週間(1ヶ月)プランは毎日学習する必要があるので、本業がある方等は学習にかなり追われます。

「エラーが出てなかなか学習が進まない」けど「学習期間が短い」、辛くて学習をやめてしまうことにも繋がります。

 

学習についていけない人、受講する目的が明確でない人が挫折しやすい傾向にあります。

私の同期のテックキャンプ生が「テックキャンプをやめていった人は学習についていけなかった人がほとんど」と話していました。

「プログラミングは自分には無理」「難しくて面白くない」そうゆう気持ちになってしまうのでしょう。

 

学習期間が短すぎると学習についていけない時と同じ状況に陥るので、注意が必要です。

しかし、TechAcademy(テックアカデミー)では自分に最適な学習期間を選べるので、学習についていけないという状況は防げます。

挫折しないように自分に合った学習期間を選択してください。

 

「TechAcademy(テックアカデミー)を受講して挫折しない方法は?」と気になる方は下記の記事を参考にしてください。

なぜテックアカデミーで挫折する?100%挫折しない方法を教えます
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ・T...

TechAcademy(テックアカデミー)4週間(1ヶ月)プランをオススメできる人

 

TechAcademy(テックアカデミー)の4週間(1ヶ月)プランをオススメできる人の特徴は2つです。

 

4週間プランがオススメできる人

・すでにプログラミング経験のある人

・睡眠時間を削って1日中学習できる人

 

以下で1つずつ見ていきましょう!

①すでにプログラミング経験のある人

しみりょう
しみりょう

4週間(1ヶ月)プランをオススメできる人の特徴の1つ目は、すでにプログラミング経験のある人です。

大学でしっかりプログラミングを学習していた!という人にも当てはまります。

プログラミング言語1つをある程度使いこなせると、他の言語も簡単に覚えることができます。

考え方やロジック、構文がその人の中で完成しているからです。

 

実際にRubyを学習していた私の同期は、Javaの飲み込みもかなり早いです。

研修ではJavaを経験したことある人と同等のスピードで学習を進めていました。

 

すでにプログラミング経験のある人は最初の基本部分をほぼノータッチで応用に入れるので、学習期間的にも余裕が生まれます。

逆にプログラミング経験のある人にとっては4週間(1ヶ月)の学習期間は料金も安く、ベストな選択になります。

 

②睡眠時間を削って1日中学習できる人

しみりょう
しみりょう

4週間(1ヶ月)プランをオススメできる人の特徴の2つ目は、睡眠時間を削って1日中学習できる人です。

初心者でも睡眠時間を削って1日中気合い入れて学習すれば、4週間でも学習が身になると思います。

本業で忙しく働いている人にとっては現実的ではありませんが、大学生や今時間のある社会人の方には当てはまります。

 

仕事をやめてからプログラミングスクールで私は学習しましたが、睡眠時間を削って毎日学習していたら、カリキュラムは1ヶ月でぎり終わるかどうかぐらいの感覚でした。

 

ただこれは、プログラミングを学習したその先の目標が明確じゃないとできないと思います。

1ヶ月間毎日プログラミング漬けの日々を考えて、吐き気のしない人だけ4週間プランを選択してください。

 

TechAcademy(テックアカデミー)オススメの学習期間

 

TechAcademy(テックアカデミー)の学習期間別にオススメな人をお伝えします。

結論から言うと、オリジナルサービスを開発する時間も十分に作れ、転職の準備もできるので12週間プランが1番オススメです。

 

学習期間別オススメな人

・平日にもしっかり学習時間の取れる人=8週間

・本業と並行する人・じっくり学習したい人=12週間(1番オススメ)

・土日もなかなか学習時間のない人=16週間

 

先ほどご紹介した表を元にお伝えしていきます。

240時間かかる場合の目安学習時間

学習時間/コース4週間8週間12週間16週間
学習時間 

60時間/1週間

8.5時間/1日

 

30時間/1週間

4.2時間/1日

 

20時間/1週間

2.8時間/1日

 

15時間/1週間

2.1時間/1日

 

以下で1つずつ見ていきましょう!

平日にしっかり学習時間のとれる人=8週間

しみりょう
しみりょう

平日にしっかり学習時間の取れる人は8週間を選択してください。

8週間プランの場合、1週間に30時間の学習が必要ですので、平日に学習ができないとかなり厳しいです。

平日に学習なしでは土日1日中学習しても取り返せない計算になります。

 

平日は最低でも1日3時間の学習は必要です。

なので、8週間プランを選ぶべき人は「学生」「社会人でも定時に上がれる人」などです。

本業と並行する人・じっくり学習したい人=12週間(1番オススメ)

しみりょう
しみりょう

本業と並行する人・じっくり学習したい人は12週間を選択してください。

12週間プランの場合、1週間に20時間の学習が必要ですので、土日の学習と平日の少し学習でカリキュラムを終えることができます。

平日に学習ができない日があっても、土日で学習を進めることができれば、問題ありません。

 

TechAcademy(テックアカデミー)では社会人で働きながら学習をする人が多いので、12週間を選ばれる方が非常に多いです。

12週間がカリキュラムを終わらせる現実的な学習期間だと私も思います。

 

実際に私も12週間の学習期間でした。

学習期間に余裕があると心に余裕を持って学習できるので、プログラミングもより頭に入ってきます。

 

オリジナルサービスを開発する時間も十分に作れ、転職の準備もできるので12週間プランが1番オススメです。

12週間プランは社会人の人にも働いていない人にもオススメの学習期間です。

 

「働きながらカリキュラムを完走するコツは?」と気になる方は下記の記事を参考にしてください。

テックアカデミー働きながら受講はできる?スクール卒業生が語ります
Y君 ・TechAcademy(テックアカデミー)って働きながら学習できるの? ・働きながら学習をやりきるコツは? 上記の疑問を解消できる記事になっています。 ...

普段からあまり学習時間の取れない人=16週間

しみりょう
しみりょう

普段からあまり学習時間のない人は16週間を選択してください。

16週間プランの場合、1週間に15時間の学習が必要ですので、土日のみの学習でカリキュラムを終えることができます。

どうしても学習時間を取れない人にはオススメです。

 

しかし、時間があるのに16週間プランを選択するのはあまりオススメではありません。

学習期間が長すぎて学習したことをどんどん忘れていってしまいます。

忘れた分を復習して、また期間があいて、忘れて復習して・・の繰り返しになるので、学習の進捗がどんどん遅くなっていきます。

最終的には16週間でも学習を終えることができなかったということもあり得ます。

 

どうしても学習時間を取れない人以外は12週間プランを選択するようにしましょう!

 

私は仕事を辞めてから学習して2カ月かかりました【実話】

しみりょう
しみりょう

私は仕事をやめてからプログラミングスクールで学習して2ヶ月かかりました。

私はTechAcademy(テックアカデミー)と同じようなプログラミングスクールのGEEK JOB(ギークジョブ)というスクールを受講していました。

プログラミングスクールのカリキュラムに大差はないので、TechAcademy(テックアカデミー)のカリキュラムもGEEK JOB(ギークジョブ)のカリキュラムも同じくらいの学習時間がかかると思います。

 

3ヶ月間のコースを受講していた私が1ヶ月ごとにどれぐらいプログラミングが身についたのかをご紹介します。

学習のスピードには個人差があるので、注意してください。

 

最初の4週間(1ヶ月)は基本を学習するのみ

しみりょう
しみりょう

最初の4週間(1ヶ月)は基本を学習するのみで、毛が少し生えた程度のプログラミング能力でした。

プログラミングは完全未経験からの学習だったので、基本を理解することから始まりました。

プログラミングの構造、組み立て方、基本の構文を一通り使えるようになるまでに1ヶ月かかりました。

 

毎日学習した基本の構文を復習して、次の単元を学習することを繰り返しているだけで4週間(1ヶ月)はあっという間に終わります。

 

8週間(2ヶ月)でWebサイトを作れるようになった

しみりょう
しみりょう

8週間(2ヶ月)で簡単なWebサイトが作れるようになりました。

在庫の管理システムやブラックジャックなどWebサイト以外にも、ゲームやシステムを開発していました。

応用に入ってあまりつまずかなかったのは、最初の4週間(1ヶ月)の基本の学習が身についていたからだと思います。

 

いろんなシステムやサービスを開発していく中で、「プログラミングができるようになってきたかも」と思うようになってきたのもこの時期からでした。

 

「学習して、プログラムを書いて、悩む」を繰り返していくことがプログラミングを学習する上で大事です。

 

残り1ヶ月でオリジナルサイトの作成

しみりょう
しみりょう

残り1ヶ月でオリジナルサイトを作成しました。

応用まで学習ができたら、あとは今まで学習してきたことを使って、自分の作りたいものを作るだけです。

なので、オリジナルサービスの開発はそこまで難しくはありません。

ここにたどり着くまでの学習が大変でした。

 

この時期にはプログラミングはスラスラできるレベルになっていました。

もちろん悩むこともありますが、自分で解決できることが増えてきたと感じるようになります。

 

実際に作成したオリジナルサービスのURLを貼っておきます。

興味のある人はぜひ見てください。

Heroku | Application Error

 

しみりょう
しみりょう

4週間(1ヶ月)の学習でプログラミングを習得するのはかなり厳しいです。

最低でも8週間(2ヶ月)プランを選択して、確実にプログラミングを習得するようにしましょう!

 

不安な方は無料体験/メンタリングで確認しよう【1万円割引もらえる】

 

TechAcademy(テックアカデミー)では無料体験/メンタリング・カウンセリングを行っています。

自分にぴったりな学習期間を知りたい方は、TechAcademy(テックアカデミー)の無料体験メンタリングで確認しましょう!

※無料体験/メンタリング・カウンセリングを受けたからといって、必ずTechAcademy(テックアカデミー)を受講しなければならない訳ではありません。

 

現役のエンジニアがあなたのキャリアの相談にも乗ってくれます。

 

例えば、以下のような質問をぶつけても大丈夫です。

・今後自分がどうしていきたいか

 

・今の転職市場でITエンジニアに転職できるのか

 

・今の年齢でも受講できるのか

 

・就職先はどういった企業があるのか

 

など

 

私も実際にこの無料体験を受けて、プログラミングスクールを決めました。

無料体験を受けることで、スクールの雰囲気や学習方法を知れるので絶対に受けた方がいいですよ!

 

「無料体験/メンタリングの内容や感想は?」と気になる方は下記の記事を参考にしてください。

テックアカデミー無料体験を受けた初心者が圧倒的メリットを語る!
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ...

 

\まずは無料でためしてみる/
TechAcademy(テックアカデミー)の無料体験/メンタリングを申し込む
※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

無料体験がいらない!って方は無料カウンセリングだけ受けることができるサービスもあるのでこちらを受けてください。 

「無料カウンセリングの内容や申し込み方法は?」と気になる方は下記の記事を参考にしてください。

 

テックアカデミーの無料カウンセリング最強説。元スクール生が語る!
Y君 ・TechAcademy(テックアカデミー)の無料カウンセリングってどうなの? ・時間無駄にならない?受ける意味あるの? ・何を相談したらいいの? ...

 

\まずは無料でためしてみる/
TechAcademy(テックアカデミー)の無料キャリアカウンセリングを申し込む
※無料カウンセリングではいっさいお金はかかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

まとめ:基本的に4週間は選択しないようにしよう

いかがでしたか。

この記事ではプログラミングスクール卒業生の私が「TechAcademy(テックアカデミー)のカリキュラムが4週間(1ヶ月)で終わるのか」についてご紹介していきました。

さらに、オススメの学習期間についてお伝えしていきました。

 

内容をおさらいしておきましょう!

この記事を読んで分かること!

・TechAcademy(テックアカデミー)の目安学習時間は1コース240時間

・4週間(1ヶ月)がオススメできない理由は、プログラミングを全く習得できないから

・4週間(1ヶ月)がオススメな人は、プログラミング経験のある人

・オススメの学習期間は12週間

・不安なら無料体験を受けてどの学習期間を選ぶべきか確認するべき

 

まだ「どのスクールがいいのかな?」と悩まれている方は、まずTechAcademy(テックアカデミー)の無料体験/メンタリングを受けて自分に合うスクールか確かめてください。

なぜなら、実際に自分で体験して話を聞かないと分からないことも多いからです。

 

TechAcademy(テックアカデミー)の無料体験は、プログラミング体験よりも厳選された現役エンジニアとメンタリングできる点がオススメです。

TechAcademy(テックアカデミー)を受講する予定がない人も、自分の将来を相談してみるだけでも正直いいと思います。

 

私もTechAcademy(テックアカデミー)以外のスクールの無料体験にも参加しまくりました。

 

自分に合わないなと思ったらやめたらいいですし、何より無料なのでリスクはなしです。

まずは無料体験/メンタリングから受けてみてはいかがでしょうか。

 

\まずは無料でためしてみる/
TechAcademy(テックアカデミー)の無料体験/メンタリングを申し込む
※無料体験ではいっさいお金はかかりません
※無料体験はいつ終わるか、わからないのでお早めに

 

 

その他TechAcademy(テックアカデミー)に関する情報

 

・TechAcademy(テックアカデミー)のコースについて

テックアカデミープロはコスパ最強の転職保証コース!評判を徹底調査
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ・T...
テックアカデミーが難しいは間違い!その理由3つを解説【実体験】
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! TechAcademy(テックアカデミー)を受講しようと考えている方は、こんな悩みありませんか? ...
テックアカデミーのおすすめコースを目的別に紹介【現役エンジニアが解説】
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている人は以下の悩みありませんか? ・T...

 

・TechAcademy(テックアカデミー)の料金について

テックアカデミーは分割払いが24回まで可能!注意点が3つあります
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! TechAcademy(テックアカデミー)を受講しようとしている方は以下の悩みありませんか? Y君...

 

・その他

テックアカデミーのリアルな就職先は?スクール卒業生が語ります!
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている方は以下の悩みありませんか? ...
テックアカデミー就職できないは嘘。就職できるスクールの理由を解説
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている方はこんな悩みありませんか? ...
テックアカデミー30代でも受講して転職ができる!年齢制限無し!
Y君 ・30代でTechAcademy(テックアカデミー)は受講できるの? ・そもそも30代でエンジニアに転職できるの? しみりょう TechA...
テックアカデミー40代も受講可能?転職と副業について詳しく解説
Y君 ・40代でエンジニアに転職とか副業ってできるの? ・そもそもTechAcademy(テックアカデミー)って受講できるの? 上記の疑問を解決できる記事になっています。 ...
テックアカデミーメンターが神レベル?最高のスクールの理由を解説
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講を考えている方はこんな悩みありませんか? Y君...
【もう迷わない】テックアカデミーとテックキャンプを徹底比較
しみりょう こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです! 正直、プログラミングスクール選びって難しいですよね。 テックアカデミーとテックキャンプの受講を考えている人は以...

コメント

タイトルとURLをコピーしました