こんにちは、プログラミングスクール卒業生のしみりょうです!
DMM WEBCAMP(キャンプ)の受講を考えている方は以下の悩みありませんか?
・DMM WEBCAMP(キャンプ)は給付金が出る?
・給付金の対象コースは?
・どれぐらい安く受講できるの?
上記の疑問を解消するため、この記事ではプログラミングスクール卒業生かつ現役エンジニアの私が「DMM WEBCAMP(キャンプ)は給付金が出るのか?」について詳しくお伝えしていきます。
さらに、「給付金が出た場合、DMM WEBCAMP(キャンプ)をどれぐらいの料金で受講できるのか?」についても詳しくお伝えしていきます。
– この記事の信憑性 –
僕はプログラミンングスクールを卒業してエンジニアに転職しました。
プログラミングスクールに詳しいのはもちろん、エンジニア業界についても詳しいので信憑性は高いです。
また、DMM WEBキャンプの運営の方にも実情をヒアリングしてきました。
この記事を読み終える頃には、「DMM WEBCAMP(キャンプ)を最大56万円安く受講する方法」を理解していただけます。
DMM WEBCAMP(キャンプ)は給付金の対象スクール
DMM WEBCAMP(キャンプ)は厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付制度の対象スクールです。
漢字ばかりが並んでややこしいですが、簡単に言うと、
ということです。
給付金を受給できると、受講料の70%(最大56万円)が支給されます。
給付金受給の流れは以下の4ステップです。
ステップ①:受講開始前(1ヶ月以上前に)にハローワークで必要な手続きを行う
ステップ②:まずはDMM WEBCAMP(キャンプ)の正規の受講料を支払う
ステップ③:コース受講
ステップ④:領収書などをまとめて再度ハローワークに提出する
給付金の受給資格のある方は上記の4ステップで給付金を受給できます。
実は結構簡単に給付金って受給できるんですよね。
注意点としてはDMM WEBCAMP(キャンプ)の受講料は正規の料金でいったん支払う必要があります。
DMM WEBCAMP(キャンプ)の給付金の対象コースは?
DMM WEBCAMP(キャンプ)の給付金の対象コースは「COMMITの専門技術コースのみ」になります。
PROやSKILLSは全て給付金の対象外のコースになるので気をつけてください!
じゃあ、給付金対象コースのCOMMITの専門技術コースってどんなコース?
上記の疑問も出てくるかと思うので、簡単にCOMMITの専門技術コースについて解説していきます。
DMM WEBCAMP(キャンプ)のCOMMIT専門技術コースは4ヶ月でエンジニア転職を目指す転職コースです。
ー COMMIT専門技術コース ー
コース名 | COMMIT専門技術コース |
学習内容 | ・Rubyを主体にWebアプリケーションを1から開発する力を身につける ・チーム開発やオリジナルサービスの開発ができる ・オリジナルサービスの開発に需要の高い技術(python,AWS)を利用できる |
受講する人 | ・専門技術を利用して、より有利に確実にエンジニアに転職したい人 ・給付金を利用したい人 |
期間 | 4ヶ月 |
料金 | 910,800円 |
サポート | ・学習面の質問し放題 ・転職サポート(面接対策、書類の添削、企業の紹介) ・専属のキャリアアドバイザーがつく |
特徴 | ・需要の高い技術を学べる(AWS,Python) ・給付金の利用で最大56万円が戻ってくる(実質受講料 340,800円) ・転職保証はついていない(転職できなかった場合の全額返金サポート) ・20日間の返金保証がある |
COMMITの専門技術コースはカリキュラムの4ヶ月目に「専門技術(AWS,Python)」を学べるのが大きな特徴です。
上記を学ぶので、給付金が国から支給されます。
大きな注意点としては、DMM WEBCAMP(キャンプ)COMMITには専門技術コース以外に「短期集中コース」というコースがあります。
短期集中コースは給付金の対象コースではありませんので、注意してください。
専門技術コースと短期集中コースの違いが分かるように、短期集中コースについても簡単にまとめておきます
ー COMMIT短期集中コース ー
コース名 | COMMIT短期集中コース |
学習内容 | Rubyを主体にWebアプリケーションを1から開発する力を身につける チーム開発やオリジナルサービスの開発ができる |
受講する人 | 最短でエンジニアに転職したい人 |
期間 | 3ヶ月 |
料金 | 690,800円 |
サポート | ・学習面の質問し放題 ・転職サポート(面接対策、書類の添削、企業の紹介) ・専属のキャリアアドバイザーがつく |
特徴 | ・転職できなかった場合は受講料、全額返金の転職保証付き ・給付金支給対象コースではない |
COMMIT専門技術コースを受講する際の注意点
COMMIT専門技術コースを受講する際の注意点は「働きながらの受講が難しい」という点です。
COMMITコースは必要な学習時間が多く、平日も学習に当てなければカリキュラムが終わりません。
・1ヶ月目のプログラミングの基礎学習に最低130時間 1日あたり4時間以上
・2ヶ月目のチーム開発などに最低160時間 1日あたり5時間以上
上記の学習時間をDMM WEBCAMP(キャンプ)は受講生に求めているので、「本業との並行はかなり厳しい」と運営の方が話をしていました。
「給付金を受給できるCOMMIT専門技術コースは本業を辞めてから受講する」のが前提になるので、気をつけてください。
給付金でDMM WEBCAMP(キャンプ)の料金はいくらになる?
給付金が出た場合のDMM WEBCAMP(キャンプ)の受講料金が気になりますよね!以下で他のスクールと料金を比較しながらご紹介していきます。
DMM WEBCAMP(キャンプ)のCOMMIT専門技術コースを受講すると、受講料の70%(上限56万円)がマックスで支給されます。
ーCOMMIT 専門技術コースー
受講スタイル・コース | 料金 | 給付金 |
COMMIT専門技術コース | 910,800円(税込) | 560,000円 |
ーCOMMIT 専門技術コースの給付金を適用した料金ー
受講スタイル・コース | 料金 |
COMMIT専門技術コース | 350,800円(税込) |
DMM WEBCAMP(キャンプ)は給付金が適用されると、かなり安く受講できるようになるのが分かります。
給付金を受けた場合の他スクールとの料金比較
DMM WEBCAMP(キャンプ)で給付金を受けた場合と他スクールの料金比較をしていきます。
ーCOMMIT専門技術コースに給付金を適用した料金と他スクールの料金比較ー
プログラミングスクール | 料金 | 期間 | 評判 |
DMM WEBCAMP(キャンプ) | 350,800円 | 4ヶ月 | DMM WEBキャンプの評判 |
TechAcademy(テックアカデミー) | 327,800円 | 3ヶ月 | テックアカデミー評判 |
CodeCamp(コードキャンプ) | 495,000円 | 4ヶ月 | コードキャンプ評判 |
テックキャンプ | 【短期集中】767,800円 【夜間/休日】987,800円 | 10週間 6ヶ月 | テックキャンプ評判 |
ポテパンキャンプ | 440,000円 | 5ヶ月 | 準備中 |
※テックキャンプも給付金の対象スクールになったので、かなり安く受講できるようになりました
他スクールの料金とDMM WEBCAMP(キャンプ)の料金を比較すると、1,2を争って料金が安いことが分かります。
テックキャンプも給付金の対象スクールになったので、受講料はテックキャンプが1番安いのですが、DMM WEBCAMP(キャンプ)はカリキュラムが最も充実しています。
DMM WEBCAMP(キャンプ)はチーム開発やオリジナルサービスの開発がカリキュラムにあるので、転職に1番成功しやすい状態で転職活動ができます。
また、転職サポートも非常に手厚く、徹底したサポートを受けられます。
料金面ではテックキャンプやテックアカデミーが安いですが、コスパで見た時にはDMM WEBCAMP(キャンプ)が1番いいと思います。
「確実に転職を成功させたい」「転職サポートを徹底的に受けたい」方はDMM WEBCAMP(キャンプ)が最もオススメです!
給付金を受けるための条件
給付金を受けるための条件は在職者と離職者で2種類あります。
・現在働いている人
- 同じ会社で3年以上働いていること
- 初めて教育訓練給付金を受給する場合は同じ会社で2年以上働いていること
・現在働いていない人
- 離職日の翌日からテックキャンプの受講開始日が1年以内かつ同じ会社で3年以上働いていたこと
- 初めて教育訓練給付金を受給する場合は同じ会社で2年以上働いていたこと
ほとんどの人が初めて教育訓練給付金を受けると思うので、割と給付金の対象になる方は多いんじゃないかなと思います。
もっと給付金について詳しく知りたい方は厚生労働省のQ&Aをご覧ください。
上記のQ&Aを読んでも不安な方は、
・ハローワークに問い合わせてみる
・DMM WEBCAMP(キャンプ)の無料カウンセリングでカウンセラーに聞いてみる
上記のどちらかをで確認してみてください。
DMM WEBCAMP(キャンプ)の内情も分かりますし、DMM WEBCAMP(キャンプ)に聞くのが一石二鳥でおすすめですよ!
悩みや疑問がある方も無料カウンセリングに参加するのがおすすめ!
DMM WEBCAMP(キャンプ)の受講に不安や疑問がある方は無料カウンセリングで聞くのが1番手っ取り早いです。
転職や就職先に関しても聞きたいことがある方は直接カウンセリングで確認しましょう。
学習方法やスクール、メンターの雰囲気などDMM WEBCAMP(キャンプ)の全てを教えてくれます!
※無料体験/メンタリング・カウンセリングを受けたからといって、必ずDMM WEBCAMP(キャンプ)を受講しなければならない訳ではありません。
キャリアカウンセラーがあなたのキャリアの相談にも乗ってくれます。
例えば、以下のような質問をぶつけても大丈夫です。
・今後自分がどうしていきたいか
・今の転職市場でITエンジニアに転職できるのか
・今の年齢でも受講できるのか
・就職先はどういった企業があるのか
など
私も実際にこの無料カウンセリングを受けて、プログラミングスクールを決めました。
無料体験やカウンセリングを受けることで、スクールの雰囲気や学習方法を理解できて「自分に合うか合わないか」がはっきりするので絶対に受けた方がいいですよ!
まとめ
いかがでしたか。
この記事ではプログラミングスクール卒業生かつ現役エンジニアの私が「DMM WEBCAMP(キャンプ)は給付金が出るのか?」について詳しくお伝えしました。
さらに、「給付金が出た場合、DMM WEBCAMP(キャンプ)をどれぐらいの料金で受講できるのか?」についても詳しくお伝えしました。
内容をおさらいしましょう!
・DMM WEBCAMP(キャンプ)の給付金対象コースはCOMMITの専門技術コースのみ
・同じ会社に3年勤めている人なら誰受講料金70%OFF(最大56万円)
・教育訓練給付金を初めて受ける人は同じ会社に2年勤めていればOK
・給付金が出るとDMM WEBCAMP(キャンプ)のCOMMITの専門技術コースはかなりコスパがいい
・疑問や不安は無料カウンセリングで解消するのがおすすめ
「どのスクールがいいのかな?」と悩まれている方は、まず無料カウンセリングを受けて自分に合うスクールか確かめてください。
なぜなら、実際に自分で話を聞くことがネットのどの情報よりも信憑性があるからです。
迷っている時間があるなら行動した方が絶対いいですよ!
あなたの迷っている時間でエンジニアの席はどんどん埋まっていきます。
私もDMM WEBキャンプ以外のスクールの無料体験にも参加しまくりました。
自分に合わないなと思ったらやめたらいいですし、何より無料なのでリスクはなしです。
まずは無料カウンセリングから受けてみてはいかがでしょうか。
コメント