・CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講する方法
・CodeCamp(コードキャンプ)の割引の種類 [それぞれ詳細をお伝えします]
・CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講するにはどの割引を利用したいいの?
・割引の種類はいくつある?
上記の疑問を解決できる記事になっています。
この記事では、プログラミンスクール卒業生かつ現役エンジニアの私が「CodeCamp(コードキャンプ)を最も安く受講する方法」について解説していきます。
さらに、CodeCamp(コードキャンプ)の割引の種類についても詳しくご紹介します。
プログラミングスクールってとても料金が高いので、少しでも安く受講したいですよね!
私もプログラミングスクールの受講を考えていた時に、それぞれのスクールを最安値で受講する方法を探し回っていました。
CodeCamp(コードキャンプ)もバッチリ調べていたので、ぜひ最後まで読んでください。
この記事を読み終える頃には、「あなたがどの割引を利用するべきか」、最安値でCodeCamp(コードキャンプ)を受講する方法を理解していただけます。
CodeCamp(コードキャンプ)の割引の種類は全部で3種類
CodeCamp(コードキャンプ)の割引の種類は全部で3種類あります。
割引①:無料体験参加でアンケートに答える(1万円割引)
割引②:友達紹介キャンペーン(Amazonギフトカード1万円分)
割引③:時期や季節によるキャンペーン割引(割引額はキャンペーンによる)
以下で1つずつ見ていきましょう!
割引①:無料体験参加でアンケートに答える(1万円割引)
CodeCamp(コードキャンプ)の割引の1つ目は、無料体験参加でアンケートに答える(1万円割引)です。
CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験参加による1万円割引はいつでも誰でも確実に受けられる割引です。
つまり、CodeCamp(コードキャンプ)の受講料は最初から1万円安いと言えます。
無料体験の所要時間は40分間で、アンケートの時間も考慮するとおよそ45分間です。
時給換算すると約13,300円なので、かなり割のいいバイトですね。笑
この割引がなくなることは年中ないので、CodeCamp(コードキャンプ)を受講される方は必ず1万円割引を利用するようにしましょう!
無料体験参加による割引の特徴
・受講料が1万円割引
・無料体験後のアンケートに答える必要あり
・CodeCamp(コードキャンプ)の学習方法等の情報も合わせて知れる
・季節や時期によるキャンペーン割引との併用は不可
割引②:時期や季節によるキャンペーン割引
CodeCamp(コードキャンプ)の割引の2つ目は、時期や季節によるキャンペーン割引です。
時期や季節によるキャンペーン割引は年中やっている訳ではないので、タイミングが合わないと利用することができません。
さらにキャンペーンの内容は毎回変わるので、受講料を必ず割引できるとも言いきれません。
例えば、「ペア(2人)受講で最大8万円割引」「本や商品がもらえる」など1人では利用できないものや割引ではないキャンペーンが存在します。
ただ、無料体験参加による1万円割引よりも割引キャンペーンの時は割引率が高いことが多いので、キャンペーンに合わせてCodeCamp(コードキャンプ)を受講するのもありです。
詳しくは後ほどお伝えしますが、基本的に2万円以上の割引がされています。
時期や季節によるキャンペーン割引
・キャンペーンの内容は毎回変わる(受講料の割引以外もある)
・無料体験参加による1万円割引と併用できない
・受講料割引キャンペーンの時は1万円以上の割引!
過去のキャンペーン割引を紹介!
過去のキャンペーン例をいくつかご紹介します。
2021年2月:おうち学習応援キャンペーン
2021年2月のお家学習応援キャンペーンは受講相談や無料体験受講後のアンケートに回答すると、全コース受講料が2万円割引になるキャンペーンでした。
さらに条件を満たすと最大で3万円割引が適用されるという内容でした。
2021年3月:春のキャリアアップキャンペーン
2021年3月は春のキャリアアップキャンペーンは3つの特典がある素晴らしいキャンペーンでした。
特典①:全コース受講料10%Off割引
特典②:マンツーマンレッスン2回プレゼント
特典③:チャットレッスン1ヶ月分プレゼント
受講料割引だけでなく、他の特典があるのは魅了的ですよね!
2021年4月:入学金0円キャンペーン
2021年4月の入学金0円キャンペーンはエンジニア転向コース限定で、入学金の33,000円が0円になる割引内容でした。
CodeCamp(コードキャンプ)は全てのコースに一律で入学金33,000円がかかります。
2021年4月:新年度応援キャンペーン
2021年4月の新年度応援キャンペーンはCodeCamp(コードキャンプ)ゲートを除いて、全コース受講料22,000円割引かつレッスンが2回分無料になる内容でした。
春先は新生活応援で激アツキャンペーンがよく到来するので要チェックです。
2021年5月:全コース10%Offキャンペーン
2021年5月は全コース10%off割引のキャンペーンでした。
CodeCamp(コードキャンプ)の全コース10%Offキャンペーンは過去を遡っても複数回実施されているキャンペーンで、最大5万円前後の割引になるのでマジでおすすめです!
割引③:友達紹介キャンペーン(Amazonギフト券1万円分)
CodeCamp(コードキャンプ)の割引の3つ目は、お友達紹介キャンペーン(Amazonギフト券1万円分)です。
お友達紹介キャンペーンは友達がCodeCamp(コードキャンプ)のいずれかのコースを受講すれば、あなたと友達両方に1万円分のAmazonギフト券が送られます。
このキャンペーンは1度きりではなく、複数回利用できるキャンペーンです。
さらにこの割引キャンペーンはあなたがCodeCamp(コードキャンプ)を卒業した後も利用することができます。
つまり、友達を紹介し続ければ毎回1万円分のAmazonギフトカードがもらえます。
なかなか友達を紹介するのは難しいとは思いますが、魅力的な割引キャンペーンだと思います。
友達紹介キャンペーンの特徴
・1万円分のAmazonギフトカードがもらえる
・受講料が割引されるわけではない
・CodeCamp(コードキャンプ)を卒業しても何度でも利用が可能
CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講する方法
CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講する方法は、2パターンに分かれます!
最安値受講方法①:無料体験参加→友達紹介キャンペーンを利用しまくる
最安値受講方法②:キャンペーン割引利用→友達紹介キャンペーンを利用しまくる
以下で1つずつ見ていきましょう!
最安値で受講する方法①:キャンペーン割引利用→友達紹介キャンペーンを利用しまくる
CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講する方法の1つ目は、無料体験参加→友達紹介キャンペーンを利用しまくるです。
CodeCamp(コードキャンプ)の季節や時期による受講料割引キャンペーンが開催されていない時は、無料体験参加による1万円割引を確実に利用するようにしましょう!
友達紹介キャンペーンは利用回数に上限がないので、あなたのやる気次第でいくらでもAmazonギフトカードをもらうことができます。
友人の積極紹介でCodeCamp(コードキャンプ)の受講料をできる限り抑えれるようにしましょう!
最安値で受講する方法②:キャンペーン割引利用→友達紹介キャンペーンを利用しまくる
CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講する方法の2つ目は、キャンペーン割引利用→友達紹介キャンペーンを利用しまくるです。
受講料割引の季節や時期によるキャンペーンが行われている時は積極的にそれを利用していきましょう!
季節や時期によるキャンペーンは無料体験参加による1万円割引よりも割引率がいいキャンペーンが多いので、CodeCamp(コードキャンプ)入校時期をそれに合わせて調整してもいいと思います。
季節や時期によるキャンペーンを利用した後も、最安値で受講する方法①と同じように、友達紹介キャンペーンを積極的に利用してください。
CodeCamp(コードキャンプ)の割引に関しての注意点
CodeCamp(コードキャンプ)の割引に関しての注意点は3つあります。
割引に関しての注意点①:割引の併用はできない
割引に関しての注意点②:時期や季節によるキャンペーンは内容が変わる
割引に関しての注意点③:最新情報は公式ページで確認する
以下で1つずつ見ていきましょう!
割引に関しての注意点①:割引の併用はできない
割引に関しての注意点の1つ目は、割引の併用はできません。
無料体験参加による1万円割引と時期や季節によるキャンペーン割引は併用できません。
過去の時期や季節によるキャンペーンを見ると、1万円よりも割引額が多いのでそちらを利用するべきです。
ただ、個人的には割引に関係なく、CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験を受講するべきだと考えています。
無料体験は割引を受ける目的以外にもCodeCamp(コードキャンプ)の受講スタイルや講師の雰囲気、カリキュラムなど外からでは分からない情報を収集できる唯一の機会だからです。
私もプログラミングスクール選びをしている時は、実際にCodeCamp(コードキャンプ)の無料体験に参加しました。
割引に関しての注意点②:季節や時期によるキャンペーンは内容が変わる
割引に関しての注意点の2つ目は、季節や時期によるキャンペーンは内容が変わります。
何度もお伝えしていますが、時期や季節によるキャンペーンは毎回内容が変わり、全てが受講料割引のキャンペーンではありません。
「昨年のこの時期は割引だったし、今年も!」と思っていて、割引ではないキャンペーンがくることもあります。
逆に昨年にはなかった時期にキャンペーンがきたりすることもあります。
CodeCamp(コードキャンプ)の運営次第になるので、その点は注意してください。
割引に関しての注意点③:最新情報は公式ページで確認する
割引に関しての注意点の3つ目は、最新情報は公式ページで確認することです。
どんな情報もCodeCamp(コードキャンプ)の公式ページで確認することが1番確実です。
割引に関しては最新の情報を載せてはいますが、不安な人は公式ページを確認するようにしてください。
無料体験は割引に関係なく参加するのがおすすめ!
無料体験に参加するのが一石二鳥でおすすめです!
CodeCamp(コードキャンプ)の受講に不安や疑問がある方は無料体験で聞くのが1番手っ取り早いです。
学習方法やスクール、講師の雰囲気などCodeCamp(コードキャンプ)の全てを教えてくれます!
さらに、無料体験で受講料が1万円割引になるので一石二鳥な訳です。
※無料体験/メンタリング・カウンセリングを受けたからといって、必ずCodeCamp(コードキャンプ)を受講しなければならない訳ではありません。
また、現役のエンジニアがあなたのキャリアの相談にも乗ってくれます。
例えば、以下のような質問をぶつけても大丈夫です。
・今後自分がどうしていきたいか
・今の転職市場でITエンジニアに転職できるのか
・今の年齢でも受講できるのか
・就職先はどういった企業があるのか
など
私も実際にこの無料体験を受けて、プログラミングスクールを決めました。
無料体験を受けることで、スクールの雰囲気や学習方法を理解できて「自分に合うか合わないか」がはっきりするので絶対に受けた方がいいですよ!
CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験の内容について詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
まとめ:割引を活用して少しでもお得に受講しよう!
いかがでしたか。
この記事では、プログラミンスクール卒業生かつ現役エンジニアの私が「CodeCamp(コードキャンプ)を最も安く受講する方法」についてお伝えしました。
さらにCodeCamp(コードキャンプ)の各種割引についてお伝えしました。
内容をおさらいしておきましょう!
・CodeCamp(コードキャンプ)を最安値で受講する方法はできる限り、季節や時期によるキャンペーン割引を利用する
・友人紹介割引を複数回利用できるのがすごい(Amazonギフトカードもらい放題)
・CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験は割引に関わらず参加するべき
「どのスクールがいいのかな?」と悩まれている方は、まず無料体験を受けて自分に合うスクールか確かめてください。
なぜなら、実際に自分で体験して話を聞くことがネットのどの情報よりも信憑性があるからです。
CodeCamp(コードキャンプ)の無料体験は、プログラミング体験よりも厳選された現役エンジニアと話ができる点がオススメです。
CodeCamp(コードキャンプ)を受講する予定がない人も、自分の将来を相談してみるだけでも正直いいと思います。
私もCodeCamp(コードキャンプ)以外のスクールの無料体験にも参加しまくりました。
自分に合わないなと思ったらやめたらいいですし、何より無料なのでリスクはなしです。
まずは無料体験/メンタリングから受けてみてはいかがでしょうか。
コメント